2018年 05月 01日
奈良県立万葉文化館での講談「光明皇后・千人の垢流し」

春のフエスタで。講談「光明皇后・千人の垢流し」を聞いていただきました。
#光明皇后 #奈良講談 #旭堂さくら #から風呂 #万葉集 #万葉文化館
連休のはじめでもあり、お客様がどれだけきていただけるかとても
不安でしたが、受付前から行列ができ、会場は、補助席を出すほどの大盛況。
ほっと胸をなでおろして、さあ頑張るぞ。

修羅場読みで声を出すお稽古からです。
そのあとは、光明皇后1250年大遠忌のとき法華寺の在りし日のなつかしい久我高照さまのお話しを聞いていただきました。
たくさんの応援ありがとうございました。

仏教と福祉発祥の地奈良から発信です。
もっと、もっと、活躍した女性を演じたいと思っております。皆さんのご意見もお待ちしております。
2017年 10月 17日
奈良県立万葉文化館で講談「聖徳太子とゆきまる」をします。

どなたでもご参加頂けますので、是非ご来場お待ちしております。
日時:平成29年10月21日(土)14時30分~15時30分
場所:奈良県立万葉文化館 高市郡明日香村飛鳥10
電話:0744-54-1850
入場:無料
2017年 09月 13日
新作交通安全講談「ホワイトデー」発表
秋の交通安全県民大会
来たる9月15日(金)かしはら万葉ホールにて、講談と歌で出演します。
皆様の応援よろしくお願いします。
開演:13時30分
一部 13:30~ 式典と表彰式
二部 14:30~ 旭堂さくらの新作交通安全講談と歌でお楽しみください。
入場自由です。

